プログラムの素養0からエンジニアを理解するため、勉強する備忘録(記録)

・エンジニアが何を言っているのか理解できないため、実際に自分も試してみて覚えてみるための記録。

 

基本だらだら書く。

 

ベンチャー企業特有の業務負荷が多く、実際にどういうことをしているのか教えられる時間もないため、自分で理解してみる

 

会話のレベルが違いすぎて、文系人間からは辛い。

 

・ctf同行を目指したい

 できる限り英語も使っていく

 

現状

IT企業の営業職

4月入社

大学は文系学科卒業、

理系科目は高校二年生まで勉強

TOEICは670点

 

開発経験等なし。

基本的なIT用語は理解できる。CPU,メモリ、DRAMなど、最低限と言えるであろうPC自体の機能は理解している。

 

超初めにやったこと。

PCの購入。10万円程度

CPU corei3

DDR3 4GB

SSD 526GB

「いやそこからかい!」

っていうレベル。

 

 

展示品のため初期化・再インストール

PCのセットアップ

 

開発環境構築のため、

Vagrantを導入しようとする

→Command: ["hostonlyif", "create"] error

→ぐぐってみる。英語のフォーラムで同様のエラーが出ている人たちを発見するも、解決方法が理解できず導入を挫折

※2つくらい解決方法がありました。

 

とりあえずpythonのサイトからpython3シリーズをダウンロード

python入門サイトで無事導入、やったね!

 

テキストエディタとしてatomを導入

→とりあえずそれっぽくね!

 

Win+Rで「ファイル名を指定して実行」を覚える

cmdでコマンドプロンプトの呼び出し。

calcで計算機の呼び出し

 

・cmd内

cd+ディレクトリ名でフォルダに移動

F3ボタンで前回と同じものを入力される(同じ.pyファイルを実行するのに仕えた)

mkdirでフォルダを作成

おそらくmake directory?なのかな

dirでディレクトリ内のファイル一覧を出す。

 

準備が整ったので、

Hello worldから始める。

名前をつけて保存する際、「.py」の拡張子をつけてエディタから保存するのを忘れて、原因理解のために意外と時間を使った。

→俺だけ?

 

print文のking of基礎を理解

→解説サイトだと

print 'Hello world'

で実行結果が出ると書いてあるが、

print ("Hello World")でしか実行結果が正しく返されない。

 

☆理解不能

「'任意の文字'」で囲むだけで結果が返るのは、なんなの?

設定? ただ簡易表記にしているだけ? ver違いによる差異??

わからん。

 

pythonコード内

,end=""で実行結果を改行せずに文字表記が可能。

でも、空白が間に入る気がする。

「,」で一文に区切ることなく、複数を記載できることを知る。

 

以下サイトを参考にしているが、すでに挫折しそう。

Python 3.5.4 (v3.5.4:3f56838, Aug 8 2017, 02:17:05)

だが、数値リテラルの下記結果が思うとおりに返ってこない。

 

#coding: UTF-8

print 10
print 3.14e8
print 1.27e-3
print 075
print 0x4F
print 3+4j

 

 

数値リテラル - 数値 - Python入門

 

 

16進数だとかで表示できない理由をググるも、ググり方がまずく正しく調べることができない・・・。乙

 

stringsとnumberを変数にして、表示するのも理解した。

変数っていうのはそのまま言葉の通りで、設定したものを変えればすべての結果がわかるっていうこと。

エクセルで消費税とかをいちいち計算式にいれるより、別セルから参照させたほうが効率的っていう感じのやつだと認識。

 

いったんここまで。

 

-----------------追記-------

あのあと、少し考えてみた。

サイト上の記載

print 10
print 3.14e8
print 1.27e-3
print 075
print 0x4F
print 3+4j

これらを

print(10)
print(3.14e8)
print(1.27e-3)
print(.75)
print(0x4F)
print(3+4j)

してみると、実行はきちんとされる。

ただ、(075)にしてもエラーになる。

おそらく0から始めるのがダメなのかなと推測。

(.75)にした意味はないが、075の数字の理解をできていない。

(075)→61???

 

ちなみに、結果が正しく返ってこなかったのは、

print("10")
print("3.14e8")
print("1.27e-3")
print(".75")
print("0x4F")
print("3+4j")
としていたから。

 

"任意の言葉"が文字列として表記という意味と理解した。

なぜ気づいたかというと、下記にて、データの演算のコードを見ていたら。””がないことに・・・。

中一によるPython学習1 基礎中の基礎 - Qiita

 

中学生のほうがきちんと理解している・・・。

---------------------------